こんにちは。登山ガイドの*ねこみみ*Nekomimi(奥田かほり)です。
ホームページ作成にあたり、恐ろしく苦戦していることがあります。それは…なんとこれまでの登山の画像を保存していたスマホは壊れ、しかもHDDまで壊れてしまった事です( ノД`)シクシク…
いつ、どこへ行ってどんな景色を撮影したのか、その記録がほぼ皆無になってしまいました。そのため、昔の山行記録ほどあっさり?な投稿が増えてしまうと思います。画像なしの記憶だけの山行記録でもうしわけないなぁ、と思いつつも記憶のある限り投稿したいとは思っています。私の記憶が薄れないように、そして画像がなくても懐かしむ事の方がいるかもしれませんので。
ホームページ作成の苦戦もあるのですが、過去のデータが消えてしまうのはとっても悲しい事ですよね…。しかも、私は丹沢・高尾山系の山には毎週土日通っていたくらいなのですが、綺麗な冬の富士山の景色が吹っ飛びました。
ガイドを始めてからはFacebookやインスタに投稿を行っていたので、その分は大丈夫かな?と思いきやスマホが壊れたと同時に謎にFacebookとインスタの挙動がおかしくなり、アカウントを削除&再登録せざる負えなくなってしまい、それらのデータも全ては残っていないのが残念でなりません。
「言われなくても大丈夫だよ!」と感じる多いと思いますが、皆様も大切なデータの保存は確実に!このホームページは、ガイド企画を載せる目的もありますが今度はデータを消したくない!という気持ちもあり作成しております。